春休みでも、毎日午前10:00から17:00まで居ない息子。
 なかなか時間がとれないのですが…新学期準備はあっと言う間に終わりました
 
  机の最下段の引出しから、四年生の教科書を全て出し、空けました。
  ちなみに、その引出しには、絵の具セット、書道セットも入れています。
 教科書スペースは、このくらいで済みます

  お道具箱も、さほど乱れていなく、余計なモノも入っていなかったので、一瞬で整いました。
  学校プリントは、そもそも溜めていないので、連絡網などを入れ替えるだけです。
  あ、新しく買った体操服に、名前と刺繍いれなきゃ!
*******受付け中********
 
■整理収納アドバイザー2認定講座
横浜市  旭区民文化センター
  (相鉄線  二俣川駅 駅ビル5階)
  ・ 4月20日(水)→ 残席4
    詳細・お申込み  →  旭区民センター
  ・ 5月18日(水)
    詳細・お申込み  →  旭区民センター
収納王子コジマジックオフィス
(東京都港区  麻布十番駅  5分)
  ・ 5月25日(水)
   詳細・お申込み  → ケイスタイル(株)
横浜市 栄区民文化センター
  (京浜東北線  本郷台駅 3分)
  ・6月23日(木)
     近日、お申込み開始
■図面の描き方
収納王子コジマジックオフィス
 ・4月22日(金)②実践編
             →キャンセル待ち
  ・5月19日(木)①基本のキ
             →キャンセル待ち
  ・6月    お日にち未定  ②実践編
 
 
にほんブログ村 
