充電コードが切れたのを、自分で直す? | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 幾つか持っている、iPhoneの充電コード。
一本が通電していない様子…

夫が白いビニール部をカットし、中の銅線4本をハンダでくっ付ける作業を。

{3E9E076A-9F9D-4035-80F4-194300545478}
  

私にはできない作業です。

普通は買い替えたり、業者さんに頼む作業を自分でやるので、経済的に助かることも多いのですが、この場合は、工数対効果が低い~笑い泣き(切れたコードは、200円足らずあせる

でも、直すのが好きみたい…てへぺろ  

ちょっと恩着せがましい感じが気になりますが、「すごい!」と感謝することにします爆笑


 
 
*******************
 31日(木)、東京都港区麻布十番にて『整理収納アドバイザー2級認定講座』あります!
 収納王子コジマジックのオフィスです!

 この春休みに片づけたい方、一歩踏み出したい方、是非お申し込みくださいね。
人生まで変わることも少なくありません。

 まだ間に合いますビックリマーク

■整理収納アドバイザー2認定講座


・東京 収納王子コジマジックオフィス

  3月31日(木)→残席4

    東京都港区麻布十番駅  徒歩5分

    詳細・お申し込み → ケイスタイル


・横浜市  旭区民文化センター

 4月20日(水) →残席4

    相鉄線  二俣川駅 駅ビル5階

    詳細・お申込み  →  旭区民センター


*******************



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
にほんブログ村 


ドリーミアサロン