製図用文具。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 お仕事で、また図面を描くことがあり、昔から持っている、製図用シャーペンや消しゴムを使っています。

 専業主婦時代は必要なかったモノですが、とってもお気に入りで、普通に字を書く時にシャーペンとして、消しゴムとして使用していましたので、ずっと持っていたのです。
{A3E82C55-4FF3-40B1-BDDE-72806777FC9C}

 上の3色のペンは、ステッドラー製で、芯が0.3、0.5、0.7 です。
 会社の同僚がイタリア出張で買ってきてくれたモノ。
 実はその出張、本当は私が行く予定でした。
 でもその時、結婚直前で、夫婦の勤務地の関係で、退社せざるを得ないかも…という状態だった為、同僚の男性になってしまったのです。
(結局、退社しなかったので、惜しいことをしました笑い泣き

  色がと~っても好みでお気に入りなこと、思い出の品であること。大切にしていますドキドキ

 買ってきてくれた先輩は、忘れているでしょうがほっこり

  下の消しゴムの方は、細かいところを消せる薄さが便利な黄色いモノ、ペン型で、持ち歩きに便利なモノ。
  製図じゃなくとも、使えます!

最近、使用頻度が高くなり、嬉しいです爆笑

 あと、上から2番目の『ヘキサスケール』もお勧め。図面の描き方セミナーで、ご紹介します。


  大好評の 図面の描き方セミナーは、また5月に『①基本のキ』を予定しています!
  間もなく募集開始です。お待ちください。

  また、思い出のモノの持ち方・モノとの関わり方も学べる講座、受付中です!
                ↓

******* 受付中 ********

■整理収納アドバイザー2認定講座


・横浜市  栄区民文化センター

  3月24日(木)

    JR京浜東北線 本郷台駅 3分

    詳細・お申し込み → 栄区民センター


・東京 収納王子コジマジックオフィス

  3月31日(木)

    東京都港区麻布十番駅  徒歩5分

    詳細・お申し込み → ケイスタイル


・横浜市  旭区民文化センター

 4月20日(水)

    相鉄線  二俣川駅 駅ビル5階

    詳細・お申込み  →  旭区民センター


■HOMEサロンセミナー

4月10日(日) → 満席
4月11日(月) → 満席
・5月26日(木)
詳細・お申込み →  HOMEサロン



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
にほんブログ村 


ドリーミアサロン