昨日も別件ロケハンでした!
ADさんと待ち合わせしたのですが、性別も年齢も知らないので、五分くらいお互いそばに居るのに待ってしまいました

無事確認できて、お客様宅へ。
お話を伺いながら、写真撮り、採寸。
写真は、後で見ると、反省だらけ

何とか採寸はできました

家具や物があって壁に寄れないと、1人ではなかなか採寸が出来ないのですが、2人居て良かった

帰宅後、作図。
現場でのメモは重要!
汚くても自分は読める程度には書いています

提案内容は、考え中…

図面の描き方、現場での私なりの工夫など、セミナーでお伝えします。
↓
■図面の描き方②実践編セミナー
『①基本』に続き、現場で役立つ図面の描き方。
4月22日(金)
詳細・お申込み
整理収納アドバイザー1級の方→専用SNSスキルアップセミナー コミュ
その他の方→ oono@kstyle-co.jp
大人気のコチラも受付中
お早めに


↓