ガラス面を隠したくなくて、 テーブルクロスは滅多に使いませんが、大皿料理を並べる時に、センターに布(クロス)を使うことがあります。
海外旅行で買った布、お土産でいただいたクロスなど。
ペルー、アフリカ、フィジーなどのもの。
全て、だーいぶ古いものです。
エスニック柄も気に入っているし、思い出のモノだし、捨てるのは嫌だけれど、インテリアとして使いにくい…。
そこで、時々テーブルの中央に敷いて使っているのです。
和風なクロスや風呂敷?も幾つかありますが、こちらは使わず仕舞い
すごく可愛い柄なんですけどね。
利用法を周りの方々に聞いていまーす
(裁縫もやらないんでね…
)


大注目の資格、整理収納アドバイザー2級認定講座!
講座なら1日で取得可能です!
お申込みは、下記より。お早目に

私の自宅で行うHOMEサロンセミナーも、お気軽にお申込み下さいね。