子供の教育 考 。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

子供の教育について、時々、友達と話すことがありますよね。

何が良いのか悪いのか、情報はたくさんあるけどわからない…。

子育て真っ最中ですが、特にポリシーも無く、色々聞いては、自分と違うやり方であることに焦りを感じたり…。

でも、自分と近い考えのママに出会い、その信念を聞くと、『あ、これでいいのね。』と安心したり…。

理想論ではなく、実体験に基づいて話してくれる仲間の話には重みがあり、とてもありがたいです。

{F6B9F1E4-33BE-43C6-8875-C2283A15FF21:01}

一昨日、図工の構想を一緒に練って、試作品を作っている息子。
前日に練習するのも賛否両論ですが、親や姉のアイディアにヒントを得て、閃きが生まれることも、良いかな…と。
また、長い時間考えることも良いことだと思い、いつもあらかじめ考えさせています。

ちなみに昨日、帰宅早々『 図工でね、みんなや先生にメチャ褒められた! 』と、嬉しそうに話していました(^ ^)。

でも…カウンターの上に乗っかって作業する行儀の悪さは、いただけません!(ー ー;)