トイレのお掃除 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

我が家のトイレは、便座が持ち上がるので、お掃除し易いです。


{11C74972-D09A-442B-9F10-E60ACCA491F8:01}



でも、下の陶器部分と便座が接するところに、カルキ汚れなのか、カチカチの線が付いています。



ブラシでは取れず、ヘラになっているブラシの柄の先端でこすりました。


{B3B4E9E5-21A8-46F9-817B-C004692D3C4C:01}


このブラシ、柄の先端がヘラになっているほか、柄に小ブラシが内蔵されていて、とても便利です。


{EA462EC9-4471-4A04-BD08-D658E20F46E2:01}



{58CB9B4A-30C7-4088-8664-963A0212B579:01}


トイレは、陶器のめざましい進化で、昔に比べ、格段に汚れがつきにくくなっている上、形状めかなりお掃除し易くなりましたね!

日本の開発力に感謝 ビックリマーク


{65C46B25-3FAE-4167-8D10-C75C820D2AA9:01}


ブラシは、収納内に画鋲を刺して吊るしています。







にほんブログ村
ドリーミアサロン