道。
『 おさかな広場 』というのを見つけ、入りました。
淡水魚の水族館です。
丁度、貝殻工作や、ミニ鯉のぼり作りという体験コーナーがあり、子供達は思い思いのものを製作。
なかなかの出来栄え


そして、高速乗らずに帰る方針にして、山の中を走っていたら、道志村に到着。
急に賑やかな場所が出てきて、そこは 『 道の駅 』でした。
ここがとっても良かったです。
特産品などが売られているのが 道の駅 ですが、正直、大きくてもイマイチなところもありました。
でも 道志村のは気に入りましたよ~

レストランメニューも手作りで美味しいし、外で売られていた 豚汁、豚串焼きも美味

特産品のクレソンを使った食品、生のクレソンもありました。
生のクレソン、美味しかったです~

そして何より、、、裏手に流れている川がキレイ

子供達はしばらく河原で夢中で遊んでいました。

こういう時のために、ウチはいつも車にサンダルと着替えを載せています

1泊2日の旅でしたけど、充実して楽しかったです




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村