伊能勢敦子さんという、料理家・エッセイストの方が書かれたものです。
「あ、いいな。真似したいな。」というのがいくつも。
そのうちの1つ。

夏に出す お絞り に、ミントの葉をクルクルっと一緒に巻いておくんだそうです。爽やか~

お料理のページで、 『 キッシュ 』 が紹介されていました。
昔、冷凍パイシートを使ってですが、私もよく作りました。
ここに載っているのは、エビとアボカドのキッシュ。美味しそ~~

エビとアボカドが大好きな私。 おまけにチーズに目が無い。美味しいに決まってマス。

ただ、ウチの子はエビもアボカドも食べないので(今のところ)

伊能勢敦子さんのブログや画像をネットで見させていただきました。
素敵です。ファンになってしまいました。
お料理やおやつ、テーブルセッティングなど、参考にさせてもらおっと。
さてさて、我が家の今日の晩御飯はというと・・・
暑いと食べたくなるタイ料理。
簡単に タイ料理が作れるので愛用している 『 タイの台所 』 シリーズのソース。

空芯菜 を買えればその方が美味しいのですが、無かったので今日は小松菜で。
お肉を入れると美味しいので、鶏肉を入れました。ひき肉でもGoodです。
子供達には辛すぎて食べられないので・・・
タラコとシラタキの炒め物を。 娘が好きなので。


シラタキは水分をよく飛ばすことがポイント。酒と醤油の味付けがしみ易くなります。


キッシュ、早く作りたいなぁ




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村