ちょっと カフェ を紹介。


先日行った、横須賀の走水(はしりみず)海岸のカフェ(?)です。名前は 『 かねよ食堂 』 なんですが

なにげに本屋でパラパラと 『 湘南のカフェ 』(みたいなタイトル。うろ覚え)を見ていたら載っていたお店です。
私「え~~っ?!走水に、こんな店あったっけ??」
夫「え~?!知らない! 走水海岸に何度も行ってるけど見たことないぞ。おかしい・・・俺が知らないなんて・・・」← 自称、三浦半島の海岸を知り尽くした男。。。
で、行ってみたのです。そしたら、走水の釣船屋などが並ぶ海岸の奥のほ~うに、ありました。確かに、そこまで奥にはなかなか行かないかもって所です。(横須賀が実家の友人も、知らなかった) でも人気でしたよ~。満席でした。
ずいぶん年季の入った感じの建物ですが、中にはカウンターがあり、テラス席あり、パラソルありで、確かにカフェかな。メニューには、カフェめしっぽいメニューと、金目の煮付けなどの定食メニューがありました。以前はいわゆる『食堂』だったのかな??
目の前は海で、大勢の人が潮干狩りしてました。有料なんで、ウチはやりませんでしたけど


海岸沿いには、た~くさんのカフェがありますが、今までに行ったちょっと変わった所としては・・・


油壺。道路から海へ下っていく道は、ジャングルのよう・・・。そこを抜けると・・油壺湾。
そして海岸を歩いていたら、、何やら建物が。 『海の美術館』 とかいう看板があるけど。。カフェレストランでした。中にはステージと楽器があったりして、、ちょっと不思議でした



ドライブしたり歩いたりしてて、知らなかった所を発見するのって、楽しいですよね♪ あと、気になるけど行ってない店とか、ボチボチ制覇(?)していきたいと思います。
でも、逗子~葉山、鎌倉~江ノ島などのメジャーなお洒落なカフェも行きたいな




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村