ルームスタイリスト講座での仲間4人で
私は新宿など滅多に行かなくなってしまったので、全然道もわからず、お友達に頼ってばかりです
それにしても便利になって、ショールームまで、ず~っと地下道で行けるのですね。
おぉ

と、おのぼりさん状態。。。
さて、ショールーム入り口。

まずは、最新のSSキッチンのコーナー。
随分、キッチンも進化しているのでびっくり
中の棚全体がス~ッと降りてくる、昇降吊戸。水切り機能付きです。


扉もオールステンレスなんですよ~
そして、先生が収納を担当したキッチン。
調味料を入れた引き出し、鍋収納など、参考に

人気ブロガーさん達もよく使われている、スナップウェア。実物見て、私も欲しくなりました。

引き出し収納が主流になってから久しいですが、引き出しもものすごく進化してますよ~
引き出しながら、上に飛び出してくるとか。。。
あと、鍋とキッチンのコラボ( ? )で、引き出しの中に鍋用のレールをセットすると・・・・
鍋を引っかけるように収納でき、スライドして、縦に重なるし、取り出すときもスライドさせてラクラク

みんなで、「 へぇ~! すごいね~!」 などといいながら、たっぷり見て歩きました
やっぱり、興味が同じ人達と一緒に回るのは楽しい~
ショールームの展示の中で、こんな スパイス入れ を見つけちゃいました

四角くて、収まり良さそうじゃないですか~~
蓋のタグの所をスライドさせると 穴が出てくるんです。
一角に、雑貨のショップもありました

その後、京王プラザホテル内の 韓国料理のお店でランチ。
楽しかったです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村