衣類の見直し | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 ちょっと久しぶりに衣類の見直しです。

服も着きれないほどあるので、最近はめっきり買わないのですが、ちょこちょこっと流行ものを買うことも。
先シーズンの冬は ケープポンチョ形ニット買ったり。
あとは、洋服買うのが大好きな母から流れて(?)きたり。。。

 前回だいぶ処分しましたので、「 ええいっ 」 と思い切って処分しても、袋1つ分くらいでした。
 子供の小さくなった服( あげる物は別にして )と合わせて3袋出ました。( あとは古タオルとか )

衣類処分


 それでも、この程度埋まってます。 

WIC アフター

でも、私のオールシーズン分で、衣替え不要になっています。
夫婦の衣類全てがこのW.I.Cに収納されています。


 この無印良品の、書類用引出しには、ニットが一枚ずつ入っています。

WIC 薄型引出し

これをTシャツなどと同じように寄せて、深いボックスに入れれば、省スペースにできるのでしょうけど、シワにならないし、使い易いのでまあいいかと。。。

左の方が冬物、右の方はサマーニットやレース物など。


 あとは、なるべく買わずに、着つぶしたら処分・・・としていきます。
バッグや靴もね  



こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村