サラダの夕食。 塩麹サラダも! | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 GWに暴飲暴食していた夫は、先週から夕食をサラダ にしています。

 毎日違うサラダにしようと、メニューを検索したりして考えています。
飽きない様にしないといけないと思い、野菜をいつもより色んな種類を買い、バリエーション豊富にできるようにしています。

 でも意外にね・・・ ・・・
毎日違うサラダにするといっても、『 サラダ 』って決まってると、とてもラクです
気もラクだし手もラク。
 まあ、子供や自分には、メインのおかずを作っているわけですが、それでも夫のメインが無いのはラクです。
(私や子供は食べる量が少ないので)

 いつまで続くかわかりませんが・・・



 さて、先週末に作った、ネギと揚げとザーサイのサラダ。

ネギとザーサイサラダ

 前にも紹介しましたが、昔、母に教わったサラダで、メチャクチャ美味しいです
ネギ、キュウリの千切り、あとは好みでカイワレや水菜、茹でたササミを裂いたもの、焼いた油揚げの細切り、そしてザーサイのみじん切り(ほぼ一瓶分)を混ぜ、味付はゴマ油と七味だけ。(私は少し醤油を入れます)


 昨日は・・・

塩麴 シーフードサラダ

 シーフードサラダでしたが、これ、塩麴で味付けました。
レタスとトマトに塩麴をまぶして、更にシーフードミックスを塩麴で炒めてのせてみました。
なかなか美味しかったと思います


 あと、塩麴を、卵焼きの味付けに使ってみたり、野菜炒めの味付けにしたりしてみました。

塩麴 玉子焼き    塩麴 野菜炒め

 いつも卵焼きは、砂糖と塩で味付けているのですが、その塩の代わりに塩麴を入れたので、味わいが深くなったと思います。
 野菜炒めは、塩麴だけの味付けで。マイルドかな。


 さて、今日はどんなサラダにしましょうか。。。
夏が近づくと、とっても 生野菜サラダが美味しくなりますよね。野菜も美味しい季節ですし。

 今日は少し涼しいから温野菜サラダもいいかな。。。



こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村