換気扇と冷蔵庫下の掃除。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 月曜なので、お掃除。
今日の+α掃除は、 換気扇 。
ファンまではやりませんでしたが、内側パネル類を洗い、あと、フードの上側を拭きました。

換気フード上拭き1


換気フード上拭き2

フードの上って、なんでこんなに油飛んでんの
ってくらい、キッチンペーパーが真っ黒になりますよ。

 下からはねる油が、上にいくって・・・。
ということは、コンロの周りだけじゃなく、床や吊戸棚までかなりはねてますよね。。。



 シンク内をスポンジで掃除したあと、新しいスポンジに替えました。

シンク掃除

スポンジとりかえ

 スポンジは、引っ掛けてます。
スポンジ置き場の掃除も要らないし、乾きも早いし、いいですよ~ 



 それから、久しぶりに冷蔵庫を引っ張り出して、下の床を機掃。
まずは一番下のカバーをはずし、

冷蔵庫 引っ張り出し1

ずずずーっと。

冷蔵庫 引っ張り出し2

そして掃除機かけ。

冷蔵庫下 床 汚れ   冷蔵庫下 床 掃除機

 年に1,2度でもやっておけば、「 うわぁっっっ  」ってほどにはならないです。




こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村