私の身内を呼んで庭でバーベキューをしました。
庭の活用率が低い我が家。せめてバーベキューくらいはしないと




弟夫婦には来月2歳になる娘が1人。我が家の3年生の娘は、この歳のはなれた従妹が可愛くてしかたがないようで、と~っても会うのを楽しみにしていました。
5歳の息子は、まだ小さい子を面倒みるというには早いようで、ちょっと戸惑い気味。。でも、普段は自分が弟なので、自分より小さい子と遊んであげるっていうのも新鮮みたいです。
同じ横浜市内に住んでいながら、会うことが少ないのですが、今後はもう少し集まれたらいいな・・と思います。
バーベキューといえば・・・ここへ引っ越す前は、キャンプ場などで毎年仲間とバーベキューをやってきました。各家族、子供がまだ居ないうちから、もしくは独身のうちからのイベントなので、もう十数年になるでしょうか。
何回もやっているうちに、だいぶ準備の要領も得てきて(男担当)、火熾しも早くなったし、食べ物の準備も慣れてきました。肉や野菜も『 お腹を満たしつつ余りを出さない量 』だけ調達できるほどに!
去年、我が家に6家族20名(子供8名)


お腹を満たす為 兼 子供用の、焼きオニギリや、ホットドッグがあったのが良かったのだと思います。
そう、子供ができて、やっぱりメニューは少し変わってきました。大人だけでやっていたときはかなり凝っていて、天ぷらやったり、チーズリゾット作ったり。。。
これからは、子供の年齢が上がっていくにつれて、やはりメニューやボリュームが変わっていくんでしょうね




子供プールは芋洗い状態・・

