といっても、逗子・葉山

連休は、東名やアクアラインは超渋滞しているので、ついこっち方面へ行きます。
私は三浦半島の先端の方よりも、相模湾側の、葉山・逗子が大好き

特に葉山は、車で走っていても、お洒落スポットがあちこちにあって・・・できることなら全部寄りたい

海岸沿い・山の斜面に建ち並らぶ豪邸を見てはウットリ~

ちょうど、大好きな輸入雑貨の店 『 GRANT 』 の駐車場が一台分空いたので、(なかなか入れない )寄ることに


入り口。店舗はここを境に左右に分かれてます。

右側店内。ガーデニング用品から、インテリア小物、衣類やバッグ・靴・・・・いろ~んな物がすべて少量ずつ、セレクトされた物が置いてあります。

左側。キッチン用品やアロマ用品、バスグッズ、食器など。

地下はアンティークショップ。

立石海岸を臨む、ロケーションは抜群です。

11月くらいからは、綺麗な富士山も望めますよ~

この日は、ラマーレド茶屋の周りも、人が多かったです。

夕方、小坪~朝比奈回りで帰ろうということになり、久々に 披露山へのぼってみました。
披露山から江の島を臨む。

手前に広がる住宅地は、 超豪邸ばかりの 有名な別荘地帯 です


昔、よく車でぐるっと回りながら眺めてました。
最後に、ちょっと 逗子マリーナを回って帰路に。
マリーナ内の道です。

前日の、馬堀海岸沿いの道も、ヤシの木が並んでましたね (笑)。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村