「じゃあ、水族館なら雨でも大丈夫だから。。」 と、行く事にしました。
八景島や江ノ島は、入園料が高いので却下

はじめ、品川水族館にするつもりで家を出ました。


でも途中で主人が iphone で何やら検索したと思ったら( 運転は私です )、「 やっぱ、葛西臨海水族館にしよう

ちょっと遠いけど、入場料が大人700円、小学生はなんと無料


品川だと、大人1300円、小学生600円 ですから、4人で行くなら、高速代を差し引いても葛西臨海水族館の方が お得だということに。
高速もスイスイで、午後から行っても十分でした。
入口に大きな マグロ が


そう、ここは、クロマグロの回遊が見られるというのが売りです。

主人もそこに惹かれたというのも大きいです。


水族館がだ~い好きな 息子は、終始ハイテンション。
もう、ずっと目を輝かせていましたよ。

サメとエイに触れられるコーナー。

出口付近の壁のオブジェが可愛い。

お天気が良かったら、午前中から出てきて、葛西臨海公園でも遊びたいところです。
さて、土曜日の夫の釣果ですが。。。
真鯛、黒鯛 ともに 40cmサイズ


他に、メジナとイナダ も釣れましたが、こちらは 私の両親宅に寄ってあげてきたそうです。
( 鯛をあげろよ!って感じですね

なかなかの釣果。 これ以上魚を持って帰っても、さばききれず、食べ切れずなので、小さな鯵や鯖はリリースしてきたとのこと。( 本命は真鯛 なので )
土日は、天然釣り鯛の刺身をたらふくいただきました




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村