先日、娘が5歳になりました。

 

娘の誕生日は天気が悪い日が多く、

毎年誕生日の写真がいつも暗めです…泣

 

 

ずっと私のブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、

私の娘は低出生体重児で、

妊娠中も出産後もどうなるか不安な毎日を過ごしていたのですが、

 

大きな病気もなくこうして毎日普通に元気で過ごしていられることに

誕生日はこれまで娘にかかわってくれた方にはもちろん元気に育ってくれた娘にも感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

 

今年の誕生日の飾り付けはくすみカラーのバルーンを使いました。

 

こちらのハートと数字のバルーンがセットになったものです。

 

この手のバルーンは繰り返し使えるので、

ハートはバレンタインデーにも使おうかな思いました。

 

娘も「かわいい♡」ととっても喜んでくれました。

 

 

誕生日プレゼントはこちらのカメラにしました。

 

 

娘は写真を撮るのが好きでずっと自分のカメラを欲しがっていたので、

やっとプレゼントすることができました。

 

子どもの小さな手でも持ちやすい小さなサイズで、

画質はおもちゃなので、そこそこですが、

動画も撮れるし、ゲームも入っていたりするので、

このお値段でこれはすごいなと思いました。

 

 

最初中国語の表示になっていて、

全然わからなくて失敗したと思っていたのですが、

旦那が設定のところから日本語に変えてくれたので、

問題なく使えて、

娘も操作をすぐ覚えました。

 

想像以上に喜んでくれて毎日嬉しそうに撮っています。

 

 

私の方のおじいちゃんおばあちゃんには

こちらのシルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなお家」を買ってもらいました。

 

 

これトイザらス限定のセットで、

人形3体と家具が付いているんです。

 

今度詳細をブログに書きますね。

 

ちなみに今ブラックフライデーで11,999円のが8,997円になっているみたいです。

かなりお得ですよね。

両親には定価で買わせてしまいました…泣

 

 

あとは「みるくウサギ」のファミリーと

 

赤ちゃんも買ってもらいました。

 

 

 

定番は「ショコラウサギ」だと思うのですが、

 

「みるくウサギ」の方がかわいくて娘も私も気に入ってしまいました。

でも「ショコラウサギ」のファミリーも欲しいと言っています。笑

人形だらけになるのでどうしようかな…

 

 

とりあえずクリスマスプレゼントは、

今のところこの家具のセットが欲しいと言っています。

 

 

パパの方のおじいちゃんおばあちゃんにはプラレールを買ってもらいました。

 

こちらの「ベーシックレールセット」と

 

「南海ラピート」と

 

「リニア」です。

 

女の子を産んでまさかプラレールのおもちゃを買う日が来るとは思っていませんでした。

 

 

娘はかわいいものも好きだけど、

同じくらいカッコイイものも好きで、

 

青や黄色、

電車や車が大好きなんです。



見た目は女の子らしいのに、

ギャップがすごいねとよく言われますが、

 

私の周りでは

女の子なのに…

というマイナスな言い方をしてくる方はいなくて、

娘が思いっきり好きなものを好きと言える環境で良かったなと思います。

 

誕生日が終わったと思ったら次はクリスマスですね。

毎年この時期は大忙しです。

image

 

 

 

↓↓楽天ROOMもやってます↓↓

フォローしていただけると嬉しいです‎‪𓍯 ‬