先日キャンドゥで購入品した

 

 

 

ステンドグラス風のシールぬりえをやってみました。

 

 

中にはこんな感じの透明のシートが2種類と

 

 

シールが2種類入っています。

 

 

シールには番号がふってあるので、

 

 

袋の裏に書いてある番号の通りに貼っていくだけです。

 

 

仕上がりは4歳の娘が一人でやってこんな感じです。


 

 

大きいシールの方が簡単かと思いきや、

大きいシールの方が少しずれるだけで

仕上がりがかなりずれてしまうので、

これは小さいシールの方が簡単そうでした。

 

ただ多少ずれてもそれはそれでキレイです。


絵もかわいらしくて、

娘はかなり気に入ったようで、

またやりたいと言っています。

 

 

もう一つは「大人の」と書いてありますが、

これも娘がやりたいというのでやらせてみました。

 

 

中には同じ透明のシートが2枚と

 

 

色の違うシールが2枚入っています。

 

 

これも先ほどのシールと同様に番号通りに貼っていきます。

 

 

先ほどのが「バラ柄」で、

もう一つ「猫柄」もあります。

 

 

バラ柄と同様に同じ透明のシートが2枚と

 

 

色の違うシールが2枚入っています。

 

 

ちなみにこちらには完成品を飾れるように台座も入っていたのですが、

すぐ倒れてくるのでこれは使っていません。

 
 
仕上がりはこんな感じです。


 

こちらは番号が多いので、

娘が一人だとシールを探すのが大変そうだったので、付きっきりでやりました。

 

こっちの方が時間がかかるので、

できたときの達成感があります。

 

こちらも多少ずれてもそれはそれでキレイです。

 

 

春休みのおうち時間の暇つぶしになって良かったです。

 


ダイソーとセリアにも置いてあったので、

気になる方はチェックしてみてください。

 

↓↓楽天ROOMもやってます↓↓