うちの娘は1歳のときにクレヨンデビューしました。
ちょうどコロナが流行り始めた時期で、家の中に引きこもっていたので、おうち時間を楽しくしたいなと思ってこのクレヨンを購入しました 𓎤𓅮 ⸒⸒
クレヨンってすごく汚れるイメージだったので、水で落とせる というのが魅力的でした ˎˊ˗
実際に、テーブルにクレヨンがついてしまってもウエットシートで拭けば取れました .ᐟ.ᐟ
しかもすごく発色が良くて、筆圧がまだ弱い娘でもくっきり描けました ✎*
ただ、デビューが早すぎたのか、あまりお絵描きをしたがらなかったので、これも買ってみました↓↓
これは、手も汚れないし、持ちやすそうでいいなと思い購入したのですが、筆圧が弱い娘はうすい線しか描けませんでした。
なので、このクレヨンではほとんどお絵描きせずに、積み重ねたりケースにしまったりとおもちゃのようになってしまいました。
その後は、あまりお絵描きに興味がないのかなとそのままにしておいたのですが、
こんな商品に出会いました 𓅪˒˒
これ、ぐちゃぐちゃ描きから少しずつステップアップできるようになっていて、いろいろな形を塗りつぶしたり、線や形をかく練習ができます。
娘も白紙にお絵描きするよりも楽しいみたいで、これやりたい!これやりたい!と次々お絵描きしてくれました。
そしてこのドリルとの出会いで、2歳からでもできる幼児ドリルがたくさんあることを知りました。
こんなことももうやらせていいんだと世界が広がった感じです ˎˊ˗
おうち時間が増えていたので本当に素敵な出会いでした。
他のドリルについてはまた後日ご紹介します。
くもんのすくすくノートシリーズはあまり本屋さんに置いていなくて、デパートや家電量販店のおもちゃ売り場に置いてある事が多いです。
ちなみに私はデパートのおもちゃ売り場で見つけて定価で購入したのですが、ビックカメラでは割引きされて売っていました .ᐟ.ᐟ
クレヨンデビューやお絵描きをやりたがらないお子さまにおすすめの1冊です。
楽天ROOMもやっています 𓍯





