こんにちは。
あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。
捨て時がイマイチわからないものって、何でしょう?
私の予想では、下着かな?と思ったのですが、dメニュー(docomo)みんなの声ランキングでは、洋服が1位でした。(総投票数:9,713票 2015年10月調べ)
捨て時がイマイチわからないものって、何でしょう?
私の予想では、下着かな?と思ったのですが、dメニュー(docomo)みんなの声ランキングでは、洋服が1位でした。(総投票数:9,713票 2015年10月調べ)
http://vote.smt.docomo.ne.jp/life/custom/result/103576
それも、10代~60代の全年代で1位。
ちょっと意外でした^^;
洋服って見えるものだから、わりと処分しやすいと思っていたんですよねー
捨て時っていうからには、着ている服のことですよね。
私が思う捨て時の目安は、生地が傷んでいるかどうか。
具体的には、
・襟が伸びてきたら
・袖がすれてきたら
・汚れてきたら
・毛玉が出てきたら
・全体的にヨレ感が出てきたら
ほかに、自分に合わなくなってきたら(色・形・好み)というのもあります。
洗濯物をたたむときや衣替えのとき、↑こんなふうに思ったら、ささっと市の古布回収に出したり、捨て布(ウエス)にしちゃいます。(だって、もう着たくないないもん)
着ていない服は、捨てないでリサイクル。
なるべくゴミは増やしたくなので、リサイクル→古着回収→捨て布→燃えるゴミの順で処分。(体型的に合う人がいないので^^;お下がりはなしです)
みなさんは、どうでしょう?
▼いまいち捨て時がわからないアイテム(ランキング)それも、10代~60代の全年代で1位。
ちょっと意外でした^^;
洋服って見えるものだから、わりと処分しやすいと思っていたんですよねー
捨て時っていうからには、着ている服のことですよね。
私が思う捨て時の目安は、生地が傷んでいるかどうか。
具体的には、
・襟が伸びてきたら
・袖がすれてきたら
・汚れてきたら
・毛玉が出てきたら
・全体的にヨレ感が出てきたら
ほかに、自分に合わなくなってきたら(色・形・好み)というのもあります。
洗濯物をたたむときや衣替えのとき、↑こんなふうに思ったら、ささっと市の古布回収に出したり、捨て布(ウエス)にしちゃいます。(だって、もう着たくないないもん)
着ていない服は、捨てないでリサイクル。
なるべくゴミは増やしたくなので、リサイクル→古着回収→捨て布→燃えるゴミの順で処分。(体型的に合う人がいないので^^;お下がりはなしです)
みなさんは、どうでしょう?
http://vote.smt.docomo.ne.jp/life/custom/result/103576
▽それぞれ、ランキングサイトへジャンプします

