3歳5歳の子供たちを持つ、
超絶ワンオペワーママのなみです
旦那は週に1回のみの休み、土日も仕事。
子育てはデフォルトワンオペです。
仕事のこと、子育てのことをつぶやいてます
スマホ代をゼロにしましょう
2022年 4月19日(火)
やっとなくなった顎ニキビ
皆様おはようございます
今日も出勤です〜。。
しかも今日は
溜まりに溜まったタスクを終わらせる日。
終わらせなくてはならない日。
今から吐き気しかしないです~
と、そんな仕事のストレスが影響しているのか?
産後肌荒れとは無縁だった私ですが、
最近顎ニキビやら
口周りニキビやらに悩まされています。
顎や口周り。。
男性のひげの映える場所にニキビ。
あ、映えるじゃない。
ヒゲの生える場所。。
つまりはホルモンバランスの乱れでございます。
そんな私が今使っているスキンケア。
化粧水:キュレル美白ローション
シートマスク:メディヒール ティーツリー
美容液:キュレル美白美容液
乳液:キュレル美白乳液
基本的にはキュレルです。
セラミド信者なので
が、あまりにニキビがひどいので、韓国系のCICAをとり入れようと決意!
大人ニキビは部分ケアがいいかも??
ニキビができたら、
これまではシートマスクを
ニキビ用に変えたり、
(今のティーツリーもこれに近い)
洗顔も大人ニキビ対策ができるものに
変えたりしてたんです。
が、今更気づいたんですけど、
大人ニキビ対策ってこれじゃだめですよね。
ていうのも、一部脂性肌の方を除いて、
乾燥もしやすいのが大人の肌。
だったら、洗顔やシートマスクをニキビ用に買えるんじゃなくて、
洗顔やシートマスクは
乾燥しやすい大人用のままで、
部分的にニキビ対策ができるものを
取り入れたほうがいいんじゃないかって思ったんです(今更)
てなわけで口コミの良いこちらを導入!
なんかざっくり説明すると、
キズパワーパッド的な?
マスクの下でもランチとかいかない限りはバレなさそう!
試してみたらまたレポしたいと思います!
。。。
本当はこんなのに頼りたくないんですけどねぇ。。。
肌荒れってお金かかる