楽天モバイル

 スマホ代0円は最強ニコニコ


 

 


 

 社畜ニキビには韓国コスメ!!


飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


日々の励みにしていたワンオペワーママさんがyoutuber専属になった話


みなさま、よく見るyoutubeチャンネルってありますかね?

私の場合、やっぱり色んなワーママさんのvlogが大好きでよく見ています。


例えば。。。


みさきんさんとか。。🥰 


最近だとかおちゃんさん。 


とにかく沢山ワーママさんのyoutubeってありますよね。
そんな中でも勝手に仲間意識を持たせてもらっていたのが、、、


多分前にもブログで紹介させてもらったのですが、フルタイムで働いていて、
かつずーーーーっとふなちやんさんってワンオペなんですよ。。お休みの日も。。
(ご主人がかなりお忙しいようです)

それでも頑張る日々のvlogにすっごい励まされていて、私も頑張らなきゃって思わせてくれていたんです。

そんなふなちゃんさん。
一番上のお子さんが小学生に進学するに当たり。。
フルタイム勤務をやめて、なんとyoutuberになるんだとか。。!

すごい決心だし、のんびり過ごされるのは羨ましいなぁと思いつつ、
勝手に仲間意識を持っていたので少し寂しさもあるんですよねぇぐすんぐすんぐすん

なかなか本当にいないんですよ。。
自分みたいな境遇の人って。

おねだり毎日パパは基本いない。帰宅は22時過ぎなので子どもたちと会えない。
おねだり土日もいない。

特に土日どちらもいない人って本当なかなかいなくって。。
寂しいです。。仲間がいないの。。
周りを見ると土日に公園に行くとパパとママとみんなでお出かけしていて。
うちはそれができない。。
休みも取れないです。。

前にも書いたのですが、
ワンオペでした!ってyoutubeを見てもその日だけ、が80%。
基本フルでワンオペですって人、なかなかいない。
ワンオペの辛さって、もちろんその日だけでも辛いのは当たり前なんだけど、
それが続く、デフォルトであることで、辛さが増すと思っていて、
見えない出口でずっと戦ってる感じ。。

基本ワンオペの皆さんとのコミュニティでも作ろうかな爆笑爆笑爆笑
皆さんのおすすめのyoutuberさんがいたら、ぜひ教えて下さいほんわか