みなさん、おはようございます。

今朝はオフィス出社の日。

朝からみひちゃんと喧嘩になり(その時点で母親としてどうなの。。(・_・;))、早めに旦那に子どもたちを預け、もう出勤しています。

地下鉄はやっぱり密ですね(´;ω;`)



と、そんな私ですが、最近泣きたいくらい仕事が終わりません。

契約内容を変更してもらって、今は9:00-16:00までの勤務なのに、業務が終わらなすぎて、

8:00-17:30くらいまではたらいてます。

もはやフルタイムやん。


で、仕事が終わっても終わらない仕事のことなどを考えてしまうようになっていて、

考え出すと止まらない。

お陰で夜中に目が覚めて、そのまま一時間とか二時間とか眠れないのもザラになっています。

そんなメンタルだともちろん子どもたちにも影響してしまっていて、、

ついつい怒りやすくなってしまったりする。。


もう負のルーティンとしか言いようがないです。。


とはいえ人間関係には割と恵まれている方だと思っていて、

まぢかよ。。と思うことももちろんあるのですが、上司も基本いい人たちなので、辞めるという選択肢はなく。。


ちょっと今かなり病んでます(´;ω;`)


子供との余裕を持つために勤務時間変えたのに、、、

長女との関係はいつもどちらかが怒っている。。

やばい。。絶対やばい。。(´;ω;`)



この状況、どうしたら打破できるのか未だにわかりません。。 


朝から暗いブログになってしまった。。

無理矢理にでも近いうちに休みを取っちゃおうかな。。

あとからしわ寄せくるかな。。(´;ω;`)




 



とりあえず。

疲れにもいいらしいハイチオールcプラス飲んでます。

ザ、気休め(´;ω;`)



今日も頑張ろう。。