namiのmy Pick


皆さんおはようございます(*^^*)

今日はテレワークなんですが、朝は会社の職域接種の受付をしなきゃいけないので、テレワークの時よりもしっかりお化粧しています。

テレワークの日は本当に日焼け止めと眉毛だけなんですが、一応受付なのでアイシャドウも念のためしています。。


そういえば長女がそろそろ習い事を始めたいと言っているんですよね。

そこにすごくちょっと悩んでいます。

もちろん習い事をするというのは大前提。

 私が悩んでいるのは勤務時間についてです。

今は9時から16時半の勤務。

16時半の上がりだと、明らかに習い事の送り迎えに支障をきたしてしまいます。

あくまでも長女の生活スタイルほとんど変えずに行きたいので、となると勤務時間を前倒しにするかあるいは短縮するかの二択になります。

 本音を言うと勤務時間を短くしたいし、ちょっと楽したいなあなんて思ってるんですけれど、そうなると必然的にお給料も減るし。。。

習い事で支出が増えるのにお給料が減ったら、家計も厳しくなるのは目に見えているし。。(´;ω;`)

とはいえ勤務時間を前倒しにすると8時半から16時までの勤務。

テレワークの時であればまだ大丈夫だけど、これ出社になるとなるとかなり早起きしなきゃいけなくて結構辛いと思うんですよね。。

そもそもの給料が高ければこんなに迷わない話ではあるんですけれど、契約社員なのでしょうがないですね(๑˙❥˙๑)


9月になったら習い事を始めさせたいなと思っているので、今月中には自分の中で答えを出したいなと思っています。

たぶん濃厚なのは勤務時間を短くするかつ短縮させるちょっとハイブリッドな勤務時間にしたいなあなんて思ってます。 

最近自分の中での優先順位を改めてまた考えていて、そうなるとやっぱり子供との時間だったり自分の趣味の時間に当てたりとか。。

もう仕事が第一ではなくなってきているので、勤務時間を短くしたいなあなんて思ってます。

結構体もしんどいんですよね。。

めまいもしたりするし。

なんかこのめまいっていうのも鉄分もしっかり取っているので、精神的なものなんじゃないかなあなんて思ってます(´;ω;`)

副業でも始めた方がいいのかなー…

長女が習い事をすれば、次女もお姉ちゃんと一緒にやるなんてきっと言い出すかも可能性もあるかなと思っているので、

お金の事はしっかり今後のためにも考えていかないといけないですね☹

ちょっとため息が出てしまいました。笑

前澤さんのお金配り当たんないかな笑

そんなこんなで今日もそろそろお化粧が終わりそうなので、ここらで失礼したいと思います!

楽天マラソン。

ちゃんと見極めて購入必要なものだけ購入したいと思います!






仕事行きたくない…笑

それではまた!


 


cocaさんはママでも取り入れやすい程よい流行感が良い(*^^*)