皆さん こんにちはおにぎり

テレワークのお昼休み休憩中です。 

 最近は仕事もとても落ち着いているので 、かなりのんびりお昼休みも過ごせています。

 3月4月5月は残業をしたくないので、とても助かっていますニコニコ


 ところで今年の目標をあれやこれやとたくさん立てていましたが 、あれもこれもと手を出してしまうと、

私の場合はマルチタスクの処理が苦手なようなので、まずは一歩というところでひとつだけ最初の目標を決めました。

 その目標とは MOS エクセル スペシャリストの受験です!

どうしてこの MOS を受験しようかと思ったと言うと、やはり業務上で Excel を使うことがすごく多くて 試験の受験でもない限りなかなかスキルアップできないかなと思い始めてみようと思いました。

業務で新しい関数を学んだりすることはなかなかなくて 、今知っている関数だけでこのままだと止まってしまいそうなので、

自分自身のスキルをまずは知るためにもスペシャリストの方から受験を始めようと思っています。 

最初にスペシャリストを受験して、後からエキスパートの方を受験しようと思っていますキラキラ

 本来的にはエキスパートから受験をした方が受験料の面でもいいかなとは思ったんですが、

 一発でエキスパートを合格するか心配もありつつ、なおかつスペシャリストとエキスパートだと出題の範囲が異なるようなので、まずはスペシャリストから勉強する予定です。

 テキストはすでにメルカリで中古のものを購入しているので、届き次第毎朝少しずつ勉強していきたいなと思っています。


受験日はまだ設定していないんですが、出来れば5月末か6月初旬には受験して合格したいなあと思っています。

ちなみに ユーキャン の調べによると…

全くの初心者ではないものの、出題の傾向がまだわからないのですが1日に3時間程度を1ヶ月程度なので 2✕30イコール60時間程度でしょうか ? 
テキストが届き次第、スタディプラスで時間も管理していきたいと思いますニコニコ
 同じく MOS 受験を考えている方、よろしければ是非コミュニケーション取りたいですおねがい
本当は ワーママ朝活 コミュニティサイト作りたいんだけど、どうしようかなーと相変わらず悩んでおります。
 というわけでそろそろお昼休みが終わりそうなので、仕事に戻ろうと思います!
その前にコンビニ行ってチョコ買おうかな。
こういうのがテレワークのいいところですよね チュー
ではではまた爆笑