なんだかネガティブなブログばかりになってしまってますが…またまた愚痴らせてください。
最近、主人が明らかにイライラしています。
理由はきっと、仕事の忙しさ、マンションの買い替えにあたってのお金面のあせりなどなど。
で、厄介なのが、これに本人は気付いていないということ。
基本ポジティブな彼ですが、最近ホントすごいんです。。
当然そうなると、私との言い合いもまぁ多くなりますよね。
なんか口喧嘩増えたなぁ〜くらいに思っていたんですけど。
これに限界が来た事件がありました。
マンションの買い替えにあたり、お世話になっている不動産の担当者が、物件を見つけてきて、ラインをくれたんですね。
ただ、予算オーバープラス狭くて、うちの希望とは異なるもの。
この提案に対して、
「2sldkですよね。(注 ←希望は3ldk)
それに、予算もオーバーですね。」
たったこれだけ。
いやいやいやいや。
ありがとうとか一言言おうよ。
結果、私もそのラインにいるので、私がフォローしましたが。
人当たりがとてもいい主人。
そこが良さでもあるのに、これは良くないと思って注意すると、
「わかったわかった!」の一言だけ。
めんどくさがられてしまいました。
元々付き合っていた頃から喧嘩をすると逃げる癖がありましたが、当時は納得のいくまで私が許しませんでした。
でももうなんか…正直疲れましたね。
結婚してそろそろ7年。
皆さんはしっかり向き合っていますか?