久しぶりのブログになってしまいました…!

私もおなかの中の赤ちゃんも元気です。

おなかの中の赤ちゃんはすっかり胎動も感じるようになって、

ぽこぽこぽこぽこ忙しそうosaru

性別ですが、最初は男の子かも?!

なんていわれていたのですが…

 

はい、女の子でした!(笑)

 

姉妹確定!

我が家は2人以上の子供は考えていないので、

男の子は育てずに私の子育ては終わりになるかな。

 

旦那さんに性別を伝えたら、「正直ほっとした」といってました。(笑)

というのも、今実際女の子を育てていて、二人の中で女の子たまらんというのがあったり、

あとは男の子のやんちゃっぷりについていけるのかなっていうのがあって。(笑)

 

ただ、私の両親は正直残念がっていましたね。

孫は6人目になるんですが、男の子は一人だけなんです。

しかももう19歳とかなんで、男の子が恋しかったみたい。

 

とはいえ、健康であればどちらでも!というのは間違いないですよねosaru←無駄にもんきちをつかう。すごい好きだった。(笑)

 

と、そんな二人目妊娠中の私ですが、つわりは治まったものの、体調はあまりよくないです。

 

batsumaru頭痛

batsumaru若干の喉つわり

batsumaruとにかく苦しい

batsumaruでもお腹はすく

batsumaruめまい

batsumaru動悸息切れ

 

やっぱり二人目はお腹が出るのが早いというのは本当なんですね!

もう苦しいです。

これに加えて、娘のイヤイヤ期も来ている。

抱っこ抱っこがはんぱないです。

 

そうです、地獄です!(笑)

 

いやー。苦しいし具合も悪い中娘のイヤイヤに付き合ってお世話をするのは本当に大変です。

私の年齢がもう少し若かったら、もう少し年齢差をつけてもよかったのかななんておもちゃうほどです。

でも、2歳差は最初は大変だけど、後々楽になるという先輩方の言葉を信じてます。。涙

本当、相変わらず主人は帰宅が23時近いし、休みも週に1日だけなので、

THEワンオペ育児ですが、なんとか、、なんとかがんばるしかないですね。。涙

 

と、そんな近況を取り急ぎブログにしましたosaru

 

同じくワンオペの方、第二子妊娠中の方、頑張りましょうねbatsumaru