今朝は娘を送り届けてから、最初の診察に行ってきました。

排卵検査薬陽性の日から考えてまだ4w6d。

早すぎるのはわかっていたけれど、やっぱりまだ一番最初の子の流産の記憶があって

怖くて怖くて。

なので、子宮外妊娠も怖いし、早目の受診です。

 

 

結果、無事に胎嚢が確認できました。

子宮の中にいてくれました!!!!

 

でも残念なのは、先生が新しくなっていたこと。

というのも長女の出産病院を受診したんですが、

皆さん割りといい先生方だったんです。

でも今日の先生は…若い先生だったのですが、

なんだかあんまり印象良くなかった。。。

 

私はとにかくサイトメガロウィルスが心配で仕方がないんですけど、その説明もいまいちパッとしないというかなんというか。。。

うーん。。。

 

せっかくうれしい胎嚢確認の日なのに、きぶんはすごくめいってしまっています。

こんなの、おなかの子に失礼だしよくないのはわかってはいても、

どうしても、万が一妊娠超初期にサイトメガロウィルスにかかっていたらどうしようという不安が消えないんです。。。

うーー。。

でも信じるしかないし、今できる最低限の予防をするしかないんですよね。。。

 

というわけで、この時期にも関わらず、シェアオフィスでもマスクしてます。

さすがに、保育園の送迎でマスクはだめだよなぁ。。。

いかにもだし、安定期までは両親以外には言いたくない…。。。

 

 

うぅぅうぅ

 

と、こんな情緒不安定な私です。

 

 

ブログのカテゴリーは、心拍確認が取れましたら、

変更させていただきます。。

 

とにかく無事に心拍確認までいけますように!!!