今日は…というか、なう、ですが、旦那さんと大げんかを久しぶりにしてしまいました。
きっといつとなら気にならないことが、今はかなりイライラのポイントになっていて、もんちゃんの前で大げんか…
かなり後悔。
子供の前で喧嘩はしないって、妊娠中2人で決めたはずなのに…ふたりとも疲れがピークなのかなショボーン

ここからは愚痴になります。
苦手な方はスルーお願いします。








本当に、中身はしょうもないことで。
親子3人寝ている時、もんちゃんがギャン泣きしても、旦那さんは起きないんですよね。

夫婦で起きている時は、もんちゃんがギャン泣きしたら見に行ってあやしてくれたりしますし、私が疲れきっている時は、私を寝かせてくれて、かわりにもんちゃんを寝かしつけてもくれます。

だけど、旦那さんは一度寝てしまうと、ちょっとやそっとじゃ起きなくて。

で、今日も親子3人でお昼寝していたら、もんちゃんギャン泣きスタート。
しばらく放置しても、起きない旦那さん。
今日は旦那さんはお休みだったので、休みの日くらい見てくれよ!と思ったらイライラが止まらず大爆発!

結果大声で切れてしまったショボーン
旦那さんも切れてしまったショボーン
もんちゃん、きょとん。

旦那さんは、今は外に出かけちゃいました。

旦那さんが出たあとは、もう私大泣き。
もんちゃんに怖かったね、ごめんね、と謝りました。


だめですね〜〜少しづつ育児に慣れてきたはずなのに、イライラがどんどん増してしまってます…
乳幼児突然死のことも怖くて不安で、もんちゃんの鼻の下に指を持って行って、息してるか頻繁に確認もしちゃいますショボーン

なかなかストレス解消しようにも出来ない。
1人で出かけてもいいよ、とは言ってくれますが、気を使っちゃうんですよね…
あとはソワソワして帰らなきゃって思っちゃう…


あぁー自己嫌悪…タラー


とりあえずなんとか仲直りしなきゃな…