昨日はお休みだったので、主人とのんびり。

{021C7C08-BDE9-4766-9104-7981BDB56CD0}

公園でブランチ?
公園の中にカフェがあるので、ここ好きですニコ
緑もあり都内っぽくないほっこり
昨日は風もあり、テラスが気持ちよかったな~
そしてやっぱり出先では甘いものが食べたい!ねー



話は本題で、皆さん出先で何飲みます?
妊婦になってから疲れやすいから、お
出かけすると、とにかくちょこちょこドリンク休憩します。
スタバとかドトールとかその辺のラフなところ。
で、今までは必ずアイスティーだったんですね。
コーヒー党じゃなかったので。
で、今もやっぱりアイスティー飲みたいんですが、アイスティーもカフェイン入ってますよね~
ココアもだし…
スタバならデカフェがあるけど、毎回ちょうど疲れたタイミングでスタバがあるわけでもないし…

あとはランチの時とかの飲み物。
これも困るショックカフェイン入りの飲み物も、
1日2.3杯ならいいとされてるけれど、私が気にするのは睡眠の方で。
ただでさえ最近夜眠れないのに、少しのカフェインもとりたくないなぁとか思っちゃって。。

で、結局頼むのはオレンジジュースやらグレープフルーツジュースやジンジャエール。
でも。

別に大した好きじゃないんです!ジュース!笑

でもでも、お水くださいってなんか言えないんだよなぁ。。小心者。笑

まだまだカフェインレスのドリンク、飲食店は少ないよなぁと思います。
こだわりのカフェやレストランなどなどは除いて。

一度のお出かけで、2回以上はドリンク休憩するので、なかなか悩みどころです。←休みすぎ。笑