前職のときは、基本的に10時半からの出勤が多かった私。
10時半スタートの19時あがり。
基本的に自分でスケジュールを立てられたので、
店舗の運営がしっかり見られるこの時間帯が多かったです。
本部出勤と半々で店舗出勤だったのですが、
本部のときは9時出勤の17時半あがり。
本部のときは通勤時間もあって6時くらいに起床。
店舗のときはゆっくり8時起き。
で、現在。
8時20分おき。←謎の中途半端。
主人が起きる時間に起きてます。ダメ嫁
主人が準備している間に、朝ごはんの準備。
一緒に朝ご飯を食べて、お見送り。
で、二度寝!これはもう妊娠してからやめられなくなってます
で、最近特に二度寝しちゃうともう午前中動きだすのに時間かかるかかる!!
仕事スタート時間も遅くなり、そうなると仕事が終わる時間も遅くなる。
だめですね、自営業の悪い癖かもしれないですねこれ。
うーん。。やっぱりオフィス小さくても借りようか悩む。。
と、そんなことが言いたいわけではなく!
何が言いたいかというと、時間が毎日足りないんです!
はい、自業自得なんです。
でも、妊婦の今は最大限自分を甘やかしたい!
でも寝過ぎ!←どっち。
なので、明日から少しづつ二度寝をやめることと、
仕事の時間を早くして、一人サマータイムにしたいとおもいます!
っていっても明日は休みなので安産祈願に行く予定ですが!笑
うーん。。誰か一緒にオフィス借りてくれないかなー。。
そうすれば使わなきゃもったいない精神で、早い時間にオフィスに行く気がするんだけどなー。。。
さて。今日は主人が飲み会で遅い帰りなので、
読書してぐうたらして寝ます
酔っぱらって帰ってきませんように