妊活&プレママさんママさんは知ってるであろう栄養成分。
葉酸。
最近この葉酸について、すごく考えて?いることが。
妊活中から葉酸はサプリメントでとっていました。
一般的に推奨されている400(何グラムっていうのか忘れました。なんか顔文字の口に使われたりするやつ←ばか)なんちゃらグラムとれるやつ。
でも、最近控えていて。
というのも、
最近つわりで、カロリーメイトしか食べてないんです。・゜・(ノД`)・゜・。
あとは果物だけ。
で、カロリーメイトやその他ビスケット系のいわゆる栄養補助食品て、葉酸が含有されてますよね。
私のよく食べるカロリーメイトやビスケット系。
見てみると2本で67なんちゃらgとれる。
これを小分けにしてもぐもぐ。
気づけば3箱食べてることもΣ(゚д゚lll)
単純計算で、1箱4本で約140なんちゃらg(2本で70計算)
140×3で420なんちゃらg。
あれ?推奨量こえてる。
しかも果物食べてるから、
天然の葉酸もとれてるはず。
確か上限量が1000なんちゃらなはず…
ここでサプリメントもとったらとりすぎですよね(๑°ㅁ°๑)
ちゃんとした食事をとれれば、
サプリメントを補助でとる、で
いいと思うんですけど。
食事がもはや、サプリメントちっくなものしか今とれないし(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、栄養補助食品を大量に食べちゃう日は考えて、
サプリメントを差し引きしようと思います。
あぁー早くつわり終わらないかなぁ(´・ω・`