かなりかなり久しぶりのブログとなってしまった

時間が経ちすぎて、かなりあやふやですが、
おおざっぱな流れをお話しします

流産手術後、生理が一度来る
⇨
二度目の生理も来るが、なかなか高温期にならない
⇨
ここで、以前通っていた不妊治療クリニックにいく。
で、排卵チェックして貰おう!と思ったのですが、なぜか朝一きたのに全然順番が来ない…
なんなら私より1時間以上後に来た人が先に…
施術の関係もあるよね!と思いつつ我慢していると…
ここでやっと呼ばれたのに、なぜかいつもの院長先生じゃない…

院長先生がいらっしゃるのは、患者さんを呼ぶアナウンスで確実だし…
私は副院長先生が苦手だったこともあり、
ずっと院長先生指定だったのに…
テンションが下がりましたが、まぁ副院長先生じゃないだけいいか…と思った矢先…
この先生…全然喋らない…卵胞チェックの
エコーの時も。
なんなら看護師さんの方が喋る

で、卵胞チェックした結果、
やっと喋ったと思ったら、まだ排卵しそうにないね。
あと一週間くらいして、まだ高温期にならないなら、また来て。
終了

うーん…
ここでもう、こちらのクリニックへの不信感?不満が爆発してしまいました。
院長先生には、ポリープを見つけてもらい、手術に踏み切り、最終的には流産はしてしまったけど、妊娠できたこと、感謝しています。
だけど、院長先生指名じゃなかった時の副院長先生の対応が本当に酷く…
(出産のクリニックへの紹介状なんて、ほぼ何も書いてなかった!
出産のクリニックには何にも特に治療してないの?と。。ポリープの事とか、書かんかい!
)


もう、ここのクリニック辞める!
1、2回は自力でタイミングとる!
それでだめなら、違うクリニック行く!
と帰宅後旦那さんに相談していました。
その後、とにかくひたすら排卵検査薬!
PCOSだから、排卵には時間がかかってしまったけど…
なんとか排卵検査薬陽性!
そして、結果として、
再度赤ちゃんを授かることができました!!
今は10w0d。
心拍は7w頃に確認できましたが、
前回も心拍確認後のことだったので、
まだまだ不安です…
でも今回は無事にベビちゃんが健康に産まれてくることを信じるのみ!
明後日の診察まで、
辛すぎるつわりにも耐えようと思います

そんなこんなで、
またまたブログを再開しますので、
どうぞよろしくお願いいたします
