12月の電気料金を見て驚き😱。
昨年より15%も使用量減ってるのに、
17,306円も電気料金が上がってる
。
灯油は使用していません。
キッチンはプロパンガス
給湯器はエコキュート
電気自動車🚘1台
何と1月の電気料金予測を
1週間前にチェック
したら、
9万円超えてた
。
慌てて13日から節電を意識して、
現在の予測が
の金額。
13日からは1日の電気料金が
2500円以下に抑えられてます。
特に1月15日は気温が暖かかったのと、
午前中から出掛けていたので、
電気料金は2000円以下でした
。
以前、寒い🥶地域では、
凍結防止帯ヒーターの電気代が嵩むと
聞いていたので、
今更ながら、凍結防止帯の節電機器を
購入してきました
。
電気代90%カットと書いてありますね
。
1月15日の夕方取付けしました。
今月の電気代は17日締めのため
あまり反映されませんが、
今後に期待したいと思います
。



