日持ちするお料理のレシピ教えて
4月16日から、ひしおの糀を使って、
醤味噌を育て始めました
。

左右を比べると、
透明のタッパーに入っている
ひしおの糀の方が、
表面の凹凸感が顕著です。
透明のタッパーを使うと光が入るため、
発酵が活発になるのかも。
今回は、2種類のレシピで

右: ひしおの糀+醤油+三河みりん+昆布
左: ひしおの糀+醤油+三河みりん+
バルケスハニー
材料を混ぜて、2週間発酵させるだけ

2週間毎日1回混ぜて
表面を平らにして蓋をします。
発酵が進んだら、冷蔵庫に保管。
生の胡瓜🥒に付けて食べたり、
パスタと和え醤みそパスタ🍝にしたり、
納豆に混ぜたり、
冷奴にのせたり、
工夫次第でレシピは広がります。
冷蔵庫内で半年以上日持ちします
。
