私が日本🇯🇵を留守にしている間に、

彼女は癌と3年間も闘っていたビックリマーク
家族に見守られながら、
癌摘出手術を受け、
抗ガン剤投与も全て受け入れ、

見事に癌を克服していた合格

昨年の帰国時にも、
一度会っているのに、
私には、一言も言ってはくれなかった。

今回は、

転倒して大腿骨骨折をして、

病院🏥に入院していると知り、

お見舞いに出かけた。



聞けば、骨折したのは、

ショッピングセンターの🚻トイレ通路で、

親子がふざけていたところを

通りがかりってしまい、

子供👶が彼女の足元に、

足🦵を出して、

それに突っかかり転倒笑い泣き

大腿骨骨折をして、

入院手術となってしまったのだと。


自分で躓いて転倒したなら、

仕方がない。

公共の場で子供を遊ばていた親に、

私は、疑問を感じた。

そういった場所は、あらゆる人が利用し、

その中には高齢者もいるということを

配慮して頂きたいと強く思った。


同じ躓くにしても、

若い瞬発力のある人だったら、

転倒→大腿骨骨折までには、

もちろん至っていないと。


この例に限らず、

日常の暮らしの中では、

自分もいつ被害者になるかも知れないし、

加害者になってしまう可能性だってある。


常に注意深く、

他人を思い遣る気持ちを忘れずに、

行動しなければと、

自分自身を戒めているベル