先週末は、ドイツ🇩🇪のボーデン湖で
開催されたレガッタ競技大会を
見に行ってきました音譜

{2F1941AE-D40C-4927-AF5E-6C27D8BA6A40}


この大会には、
デュッセルドルフで1月に開催された
ボートメッセのプログラムで
モナコ🇲🇨のアルベール2世大公をお迎えしての
ディナー🍽のテーブルで
ドイツセーリング協会の会長さんと
お隣の席になったのがきっかけとなり、
ご招待して頂きましたラブラブ

{65BA538C-2C16-4460-B07C-76DB9CA5F6C4}


こちらのHOHENTWEL号船
関係者用に用意された、
レガッタ競技のスタートを見学する為の船。


{21672FFD-F5A5-45A7-864A-510F9622A85A}


子供達の歓迎を受けて
夕方6時に
船に乗り込みましたドキドキ


{FCF2622F-4AE2-4ADE-B4BF-79F4971B6C86}

私達も第67回の大会公式キャップを頂き、
乗船記念撮影カメラ

{80A8FB7F-B56A-4427-9D49-2ADD342CD8C6}


もちろん、お決まりのドイツ料理と
ビール🍺やワイン🍷が振舞われました。

そして、宴たけなわの7時半に
レガッタ大会がスタートフラッグ

このヨット⛵️レースは、
324艘もの船が一斉にスタート地点に集まり、
風を受けて走り出すところが、
ハイライトキラキラ
なんだそうです。

{0AE2E7B8-220F-4016-AB06-A3DCDF472E52}


美しい船の機械室


{821D74F2-C3E9-416C-BB1F-1D14D916412F}

こちらはスタート直後の写真です。

船尾に吊られている救命ボートに
いきなり、ヨットが衝突して来ましたあせる

{EBAF28F9-60D6-42E8-9E52-13D5DF7990DA}


楽しい船上パーティー🎉も陽が沈むとともに
終盤を迎えて、
夜10時、美しくライトアップされた港へと
戻りました。

{8351F6C8-35A6-4CD6-8D43-D91A570B531B}


私達が船に乗っている間は、
会長さんのお嬢さんが、
わざわざHuutch君あしあと
自宅で預かって下さいましたビックリマーク

見ず知らずの私達に
色々なご配慮を頂きました事に、
深く感謝致します🙏。