音楽を楽しむ秋
ですね〜。
一瞬、時が逆戻りしたような

日本男声合唱団のコンサート
があるとの事で、お友達と行って来ました!

日独音楽交流の分野でも、日頃から多いに貢献されているとのこと、地道な民間交流
の大切さを改めて教えて頂きました。

デュッセルドルフのビルク男声合唱団との皆さんとの日独男声合唱団合同演奏
。

こちらの指揮者は、スヴェン・モルヒェ氏
。

「赤とんぼ」や「遥かな友に」は日本語の歌詞で。
皆さん、楽譜を持って唄われる立ち姿がとても美しくて、惚れ惚れしてしまいました
。

最後のステージは、3合唱団合同演奏による心温まるステージでした。
特に、その2曲目「大地讃頌」には個人的思い入れで特に感激😂だったんです❗️
中学生時代のNHK合唱コンクールの課題曲でした

懐かしすぎて...


特に、最近ではますます世界情勢が不安定になっている中で、「大地讃頌」この歌詞に込められた深い意味を心にしっかりと刻み、海外生活の日々を感謝を忘れずに過ごして行きたいと思います。