クルージングから帰って、既に3週間余り経過してしまいましたが...ご参考までにメモ


客船船では、毎日キャビンに船内新聞がデリバリーされます。

                       

{81273B54-CD98-405F-B09C-8A7B0B8D2A2C}

翌日の船の運航スケジュールや、船内エンタテインメント等のインフォメーションから、ディナーのドレスコードまで、必要な情報が全てまとめられています。  

{5B4F03BC-3DA7-47A0-BE3C-D6E81A5F965D}

寄港地のエクスカーションのインフォメーション

エクスカーションは、乗船してから船内のエンタテインメントデスクで予約、支払いコインたちを行うと別途19%のTaxが付加されますが、乗船前に予約と支払いを済ませておけば、この19%のTaxは発生しません。

また、毎日夕方から船内では、公共エリアに3〜4箇所の写真撮影カメラエリアが設置されます。

{D4BDE7E5-484A-4110-B909-29DF5256EA60}

私達も、普段は絶対にあり得ないようなポーズでパチリカメラして貰いました。

{3E228B44-1851-42B6-8F0C-310098B9B4F3}

お食事の時間ナイフとフォークにも、各テーブルにカメラマンがやって来て、パチリしてくれますビックリマーク

{8AE268D7-4A18-463F-956C-214842295F99}

撮影された写真は、翌日にはフォトスタジオエリアに貼り出されます。
写真は、全部買い取る必要はなく、お気に入りが見つかったら購入すればOK音譜

普段は、中々出来ないようなポーズを付けてくれたりするので、楽しいかも〜ラブラブラブラブラブラブ

これも船内エンタテインメントの一つかも知れません。

次のクルージングには、写真撮影の事も考慮して、持参するお洋服選びも考えなくちゃと思いましたベル