あっという間に、クルーズ6日目
キャビンは、旅行を予約した時点ですでに決まっています。
やっぱり私たちの食事時間は、第1回目の19時半に指定されていました。そして思った通り、夕食のテーブルは日本人ばかりで固められてました。
乗船して直ぐに、食事時間の変更を2回目にお願いして、キャンセル待ちリストに入れてもらい、2日目からは2人だけのテーブルを確保することが出来ました
。
レストランですが、必ず指定されたレストランへ行く必要はなく、ビュッフェは自由に利用でき、その他には、24時間軽食
が用意されているスナックコーナーや、ハンバーガー
やフライドポテトは食べ放題
です。

航海も残すところ、僅か2泊となりました

ここでちょっと旅を振り返って見たいと思います。
第1日目
デュッセルドルフから、プラペラ機に乗ってヴェニスに到着
。

ヴェニスの空港周辺には、各客船会社の受付カウンターと待合室が用意されています。
そこからバス
に乗って、客船が停舶している港へと移動。

バスを降車し、まずスーツケースを預ける手続きを行います。
そこから、ターミナル(乗船前専用施設)で、チェックイン手続きと記念撮影を済ませて、やっと乗船となります。
約1000室程もある船の乗船なので、やっぱりかなり時間がかかります
。

もちろん、セキュリティチェック、そして顔写真の撮影もありました。
顔写真の撮影を済ませて、やっとキャビンへ。

クルーズの予約 = 個々のキャビン になります

キャビンに入ると、ベッドの上に一人ひとりに必要なクルーズカードが置かれています。
乗船中は、このカード一枚で全てのことが完結するシステムになっています。
キャビンナンバー、夕食レストラン名
と時間、そしてレストランのテーブルナンバーまでが指定されています。




ちなみに、クルーズ中は毎日一人に付き€9,00のチップが自動加算されるので、レストランや客室係りにチップを渡す心配が一切ありません。





食べようと思ったら、一日中食べていられる恐ろしい状況です。
続く...