話題のこんにゃくパークへ行ってきました

世界遺産に登録された富岡製糸場から、車で約15分の甘楽郡にあります。
10時前に到着しましたが、もうすでに数台の観光バスが駐車場に停車していました
。

入り口で受付を済ませてから、メインの館内へ入ります。勿論入場無料です
。

早速、無料のこんにゃくバイキング食べ放題へ
。

定番の味噌田楽から、デザートの杏仁豆腐風まで、20種類位のこんにゃく料理が用意されていました。
売店には、こんにゃく詰め放題のコーナーがあったり、お買い得商品盛り沢山となっていました。
でも、どれも工場生産の塩化カルシウムを使って生産した商品ばかりで、私が求めてる昔ながらのこんにゃくは、販売されていませんでした
。

いつも日本の観光地を訪れて、せっかくの立派な施設の維持管理が、いま一つ徹底していないなぁ~と、残念に感じる事が多いですね
。

こちらの施設は、私的には星☆一つですね^_-☆。