週末、フランクフルトに宿泊したので、評判の新潟ラーメンを食べに行ってみましたビックリマーク

{DB44160C-5EC7-4D37-8BE0-48FD0DF65FDE:01}

フランクフルトのメッセ会場から直ぐ近くに、昨年6月にオープンしたとのこと。

{1A339645-EBAB-4F28-807A-BE171981E760:01}

燕三条市のラーメン屋ラーメさんが、フランクフルトに出したお店です。

{9FC48A07-DE04-40FB-89BA-30E10B406765:01}

店内のカウンターは、こんな感じです音譜
日本の一般的なラーメン屋さんの内装とは違い、少しシックなイメージです。

{E73E83D1-227E-4940-9330-F43D8EDDC74E:01}

もちろん、ベジラーメンを注文しました照れ

トッピングは、焼きトマト、アボガド、昆布、ネギと白胡麻それと、大豆ミートです。

スープのダシは、昆布ブロスだそうです。

今まで、ロスやロンドン、ドバイ、デュッセルドルフで食べたベジタリアンラーメンで、1番美味しかったですね~ラブラブラブラブラブラブ

東京駅にあるベジラーメン屋さんのT's タンタンに匹敵するくらい、ちゃんとスープに濃くが出ていて、麺に良く絡み、ベジタリアンではない方にもお勧めですビックリマーク

そして、欲張ってベジ丼も一緒にオーダーしてしまいました。

トレイが運ばれて来たとき、ベジ丼の具が生野菜のサラダだったので、実は一瞬凍りつきました。

でも、食べてみて納得!!

生野菜にかかっている、微かにわさびの利いたドレッシングとご飯が、絶妙にマッチしていて、ご飯が進みました。

これには、本当に驚きましたポーン

デュッセルドルフにも、是非出店して下さ~い。
週一で食べに行きたいですアップ






#デュッセルドルフ #フランクフルト #ベジタリアン #ラーメン
#大豆ミート #新潟 #燕三条 #ラーメンJun #T'sタンタン #東京駅