{B95DF976-7517-42C6-A23D-35AF2569532D:01}

年明け2日は、アムステルダムまで車を飛ばして日本のお正月気分を味わってきました鏡餅

{EDD028A7-2E53-4FAE-B9E1-5ADE9EE11DA1:01}


今日だけは、赤身のお魚も解禁ですビックリマーク

ヒスタミンの含有量が多い赤身のお魚は、アレルギー症状を誘発するきっかけとなり易いので、普段からサーモンも控えています。

過去に、パートナーは仕事にも差し支える程の酷い熱を出すなどの花粉症でしたが、大好きなトロ、マグロを制限したところ、翌年からはくしゃみや軽い咳ゲホゲホ程度に治るようになりましたチョキ

{E5A8165C-DF09-4335-8E77-73FB0669D613:01}

昨年3月にリニューアルしたばかりの山里は、ミッシェラン★星ですラブラブ

お任せコースで、ゆっくりと美味しいお鮨を堪能してきました。

{8E41A737-8E63-4522-B677-6E1757606CE7:01}

こちらの日本庭園は、お正月に合わせてやっと完成したそうです。

工事は、現地のアムステルダム人の庭師の方が担当されたそうです。

{70D9A015-C849-4E27-A5A6-6B5BFA863746:01}

レストラン内部はもちろんのこと、ホテルロビーも、今は閉館してしまった東京のホテルオークラ本館の面影が残っています。

日本人として、ホッとする空間ですね。


そして、下の写真は我が家の新年に用意した食事割り箸

{78E37934-9956-4125-975C-002B47B373DC:01}

動物性食品抜き、加工食品なしの100%ベジタリアンでしたベル






#デュッセルドルフ #オランダ #アムステルダム #山里 #ホテルオークラ #お鮨 #アレルギー #ベジタリアン #お正月