レイキャヴィークから車車で45分のブルーラグーンにある世界最大の露天風呂に行ってきました。

{92B73741-080A-41D9-92FA-BB3DDE923330:01}

周りは溶岩石で出来た大自然が広がっています目

{A8699780-CC5B-4694-83D7-EAB6879C1434:01}

写真では良くわかりませんが、この白く濁った青いお湯の色が本当に美しいのです音譜

{F11969A1-FD38-4B2F-89B3-B96F1D422C5C:01}

この露天風呂は、水着着用ビキニで入るスタイルなので、カメラカメラの持ち込みもOKでした❗️

それから、こちらの温泉はアルコールは一人3杯白ワインロゼワインシャンパンまではOKとの事です。腕に着用するバーコードに購入記録がしっかり残って管理されるようでした。

今回の旅では、生憎の天候でオーロラを見る事は出来ませんでしたが、ブルーラグーンの温泉に入ることが出来ただけで、大満足ですドキドキドキドキドキドキ

自然の素晴らしい造形の中で、この乳青色の温泉に抱かれ、芯から心が洗われましたラブ

今度は、白夜を体験するためにアイスランドを訪れたいと思いました

もう一度、
ブルーラグーンの露天風呂に入りたい~☆-( ^-゚)v

ところで、今回のアイスランドへの旅では、ユーロ札束をアイスランド・クローネに一度も両替コインたちすることなく、終わることができました。

ホテルはもちろんのこと、タクシーや小さなカフェに至るまで、全てクレジットカードでOKです。

{D0307868-A501-4F81-BA97-2E9957BECF6B:01}

これは、シングヴェトリル国立公園の中にある有料トイレを利用するための券売機です。
左手にあるカードリーダーにクレジットカードを差し込み、PIN を押して精算を済ませると、バーコード付きの領収書が発行されます。
ちなみに料金コインは約200円です。

全てクレジットカードでOKと言うシステムは、旅行者にとっては本当に便利でした合格

お終いに、一言
ポーン物価はかなり高いと感じました。






#アイスランド #デュッセルドルフ #レイキャヴィーク #Reyjavik
#ブルーラグーン #露天風呂