週末に開催されていたベジワールドに行ってきました
大豆タンパクで作られたハムやソーセージ、卵や牛乳を使用していないスィーツ、オーガニックコーヒー等など盛り沢山
もちろん、こちらはお試しなので

です。
#デュッセルドルフ #ベジタリアン #ベジワールド #リラックス

入場料は、1人 €10です
。
入ってすぐに、イケメンのお兄さま達にベジタリアン用ホットソースと海老ディップソース
の試食をお勧めされました
。
の試食をお勧めされました
。美味しかった
。
。こちらでは、サツマイモチップス、アボカドディップ添えを購入。
ディップはやはりドイツ人好みに合わせて、塩味過多でした
。
大豆タンパクで作られたハムやソーセージ、卵や牛乳を使用していないスィーツ、オーガニックコーヒー等など盛り沢山

右上は、ベジタリアン用ケイタリングレストランで、オーダーした野菜のトルテリーニ。
お味は、ソースが何とも微妙
でした。
そして、お腹もいっぱいで、会場を歩きまわってお疲れモードで見つけたブースがこちら
。

。何だか、怪しいサングラス
に、ヘッドホン
を装着して、マッサージチェアーに座るみたい
。
を装着して、マッサージチェアーに座るみたいもちろん、こちらはお試しなので


です。BrainLight システムというメーカーでした。
サングラスからは、光
が放たれ、ヘッドホンからは心地よい女性の声で、マインド
をリラックスした状態へと導いてくれます
。
短い10分程度のセッションでしたが、不思議と充分に疲労回復できました

。


。オーバーカッセルの先に、このシステムを使ったお店があるようなので、どうしても疲れが抜けない時には、行ってみたいなぁと思いました。
お勧めです
。
。#デュッセルドルフ #ベジタリアン #ベジワールド #リラックス

。

には、もちろんベジバーガー

。
