約6週間振りにドイツへ戻りました。

日本出国時には、

「成田発✈️ANA209便、機材に修理が必要になったため、出発が遅れます。」

搭乗ゲートで、搭乗予定時刻にアナウンスシラー

内心、故障 ⇨ 修理 した機材に搭乗したくないなぁ~と思っていたら、

最終判断では、機材を変更しての1時間遅れの出発となり、ホッとしましたピンク音符

{A261E50B-8843-4D6B-A318-6FCCFC4CB86A:01}

いつもは機内食、ベジタリアン用の特別食をオーダーするのですが、今回は和食をチョイスしてみました。

{0536536E-203A-435F-B131-5293EF8EEB08:01}

アミューズ左手、干し柿とバターのミルフィーユ、お勧めだけあって美味でした音譜

{FBFE8F53-F3E1-4105-8CF4-3C9BBC8C6E6B:01}
手前から右回りに前菜、お造り変わり、小鉢です。
和食って、彩り鮮やかですね~。
特に、お造り変わりの器が素敵でしたラブラブ

{7458F667-EADF-4521-86E3-F889175B45D4:01}

メインの朴葉香り焼きです。
銀鰈の幽玄焼きでした。

{F0C25EC8-4B52-4697-82DF-94924DF44998:01}

デザートはいつも頂かないのですが、白胡麻のブラマンジェ ブラックタピオカと黒糖ゼリーと、白胡麻、タピオカ、黒糖というキーワードに惹かれて、オーダーしてみましたビックリマーク

甘さも控えめで、美味しかったです。

この後、到着前には、軽めのお食事として、ガーデンサラダと舞茸うどん割り箸を頂きました。

軽めのお食事のメニューに、一風堂ラーメン コク極まる味噌「大地」ラーメン というメニューがありました。

何と、トッピングの肉味噌のお肉は大豆ミートを使用して、コクと深みを再現したヘルシーな味噌ラーメンラーメになっていること、後から知りました。

試してみたかったです。残念!!

次回、主人に変わりに「食べてみて‼️」とリクエストしてますウインク

今や、グローバル企業として海外に出店されている一風堂さんのようなところで、大豆ミートを使用したメニュー展開があるというのは、嬉しいなぁ~と思います。

大豆ミートを使用した牛丼なども近い内に登場するのではないかと、期待したいですキラキラキラキラキラキラ











#ANA #機体変更 #一風堂 #大豆ミート