布、織物をみるのが大好きな私は、軽井沢の美術館で現在志村ふくみさんの作品が拝見できると知ってワクワクラブラブ

今回の兄妹展の企画で、人間国宝の志村さんの草木染めには、とても深い哲学が根底にあるのだと言う事を知ることができました

お兄さまの小野元衛さんの作品も、とても素晴らしい物でした

この作品展が行われているのは、軽井沢ルヴァン美術館です

{15BE3E75-0E58-4887-A8B7-988F9F90D429:01}

お庭のとても美しい美術館です。

{8EC3C96D-09D9-4240-98E2-C5990BF79837:01}

庭園内には、彫刻の展示もありました。

{6C09B657-45BB-4326-BEA8-5331036B3A05:01}


お庭の芝生にも、出入りは自由です。
お花の手入れが良く行き届いています。

{1E7CD376-A65D-4935-9AA6-D76B67A0D512:01}

私も、裏庭にこんなオブジェを作ってみたいなぁ~と音譜

{58E0BD9F-B55F-4E4C-B6CC-A9181F1DE8A5:01}

{45CA2CE3-38D9-408F-A5EB-D1956814F9DD:01}

最高のロケーションに、カフェコーヒーが併設されています。

満ち足りたドキドキゆったりとした時時計を過ごすことができるカフェでした。

流れ星着物を着るということは、日本人の智慧を纏うと言うこと。お気に入りの一枚を大切に、「志村さん、また同じ着物を着ている。」と言われるほど、身に着けることに着物の良さがあるのだと教えていただきましたベル







#軽井沢 #ルヴァン美術館 #志村ふくみ #カフェ