「假屋崎省吾の世界 in 軽井沢」
軽井沢タリアセンの朝吹登水子別荘「睡鳩荘」に假屋崎省吾先生のフラワーディスプレーが展示されていたので、拝見してきました
。
。1F の居間のディスプレー
。
。2F の向日葵
記念日などに、こんな風にゴー☆ジャスにお部屋を生花でディスプレーしたら素敵ですね
。
。ドバイで生活していた時は、生花の値段が高かったので、ヨーロッパやアメリカで暮らしていた頃のように、お部屋にお花を飾る習慣をグッと堪えて、造花の胡蝶蘭などを飾っていました。
こんな花瓶をヨーロッパで見つけたいなぁ~と思っています。
お花の色、形、香り、エネルギーに癒された時間でした
。
。






。

