日本滞在も、あと2週間を残すのみとなりました。庭に群生している山蕗の収穫を、今日初めて行いました。
この土地は全く手を入れていませんが、庭の一角には自然の蕗が群生しています。
子供の頃、おばあちゃんが作ってくれたきゃらぶきが大好物でした。
どうやって、おばあちゃんが作っていたかは、残念なことに記憶がありません。
ただ、一度に大量に作って大勢の方々に分けていました。また保存するために、火入れ
を何度か行っていたことは覚えています。

私も何年かかけて、美味しいきゃらぶきが作れるようになりたいです
。

先週、4個程できていた巣を処理したのですが、もう2個も壁に作られてしまいました。
大きくなると危険なので、ハチさんたちには退散していただきます。
自然の中で、日本の春を満喫しています
。
